加工技術紹介

樹脂を使った治具設計

樹脂の材料選びからサポート

材料のイメージ写真

治具を設計する時、材料を選ぶのに迷う事も多いと思います。

まず使用目的に合った材料を選ぶ事はもちろんですが、グレードにも配慮を行う必要があります。

例えば多くの材料には導電グレードが設定されています。

本来帯電防止などの目的に使われる材料ですが、ほんの少しだけ切削性が向上します。

絶縁目的での使用は出来ませんが、もう少し精度が欲しいと言う時に重宝します。

ここではご紹介できないほど、このような例がたくさんあります。

材料選びは経験豊富な当社にご相談ください。

特殊材料の豊富な在庫を保有しているので納期に貢献

材料選びで「グレードを替えて」とお話しましたが、加工先が特殊材料を在庫しているか注意が必要です。

特殊な材料は価格が高いため、小さな部品でも個別に注文するとビックリするほどの値段となる場合があります。しかも納期がかかる場合もあります。

この点当社では各種材料を豊富に在庫しております。また在庫に無い場合でもほとんど定尺材で仕入れますので短納期で対応させて頂きます。

高精度加工技術

樹脂材料の板厚は金属材料のそれに比べかなりプラスめに出来ています。

しかも、同じ板の中で場所によるバラツキにも注意が必要です。

全面研削してしまえばかなりの精度は出せますが、小さい物ならともかく、大きな物だとコストが上がってしまいます。

しかも樹脂の場合は加工による熱膨張が問題でなかなか精度が出せません。

設計の前段階で板厚に左右されない構造とするのが良いでしょう。

金属材料ではブロック構造の治具をよく見かけますが、樹脂の場合先にお話したように加工による熱の影響を受けるため、複雑な構造では精度が出にくい場合があります。

こんな時にはネジ止めなどの寸法が許せば分割構造とした方が精度が出る場合が多々あります。

どうしても板厚精度が必要な場合は当社にご相談ください。

当社では独自の加工方法でかなりの精度を出す事が出来ます。

当社で加工実績のある材料

耐熱樹脂
(利昌工業)

当社の主力製品「搬送キャリア」の材料です。

特筆すべきは、なんと言ってもその耐熱温度(300℃以上)です。

しかし、この材料をきれいに仕上げるのは至難の業。特に薄い壁は難しい。

PCB搬送キャリアに限らず熱が加わる部品には好適です。

ユニレート
(ユニチカ)

熱にもある程度強く、加工性は極めて良好。いろいろな部品に使用できます。

※新製品として導電性のプレートが製造開始になりました。(CVグレード)

MCナイロン
(日本ポリペンコ)

耐磨耗性がウリの材料。導電性などのいろいろなグレードがあります。

加工そのものの難易度は高くないのですが、寸法を出すのが難しい。

あまり複雑な形状は避けた方が無難。

POM
(クオドラント ポリペンコ ジャパン)

万能材料。飛び出た性能は無いがすべてにほどほどの性能があります。

対性能価格が安いのが良い。加工性も良好。

導電性など色々なグレードがあります。

色は白と黒があります。

アクリル
(カナセ・三菱レーヨン)

透明が標準ですが色付きも豊富。

熱による曲げ加工が出来るのでカバーなどに良く利用されます。

加工性はあまり良くありませんが、手をかけると結構きれいに仕上がります。

アクリル同士の接着も出来ます。

ポリカーボネイト
(東レプラスチック精工)

透明性が高いのでカバーに最適。耐衝撃性も良好。

またアクリルと比較して耐熱性も高くなります。

ただし、アクリルと比べると値段がやや高め。

PPS
(東レプラスチック精工)

かなり特殊な材料ですが、寸法安定性に優れています。

耐薬品性が高く、耐熱性、機械的強度にも優れています。

高負荷で高温下での使用には注意が必要です。(連続使用温度200℃以下)

他の樹脂には無い特性を持っているのですが、値段も高いので吟味が必要です。

ベークライト
(利昌工業)

当社で扱う樹脂の中で一番価格が安い材料です。

絶縁板や基板加工の下敷きとして使われる事が多い材料です。

また価格が安いので治具のベースとしても使いますが、吸水率が高いので注意が必要です。

アルミ
(三菱アルミ・昭和アルミ・神戸製鋼)

樹脂をメインに加工しておりますが、アルミも数多く加工しております。

一般のアルミからジュラルミン系(ハイプレート)まで在庫しております。

その他多種多様な材料で加工対応します

当社では上記以外にも色々な種類、グレードの材料を在庫しております。

ただし、塩ビにつきましては環境問題により在庫はしておりません。

タイ工場側でもエンプラ・スーパーエンプラなど現地では入手が難しい材料もご用意いたしております。

設備紹介

加工設備

設備名 メーカー 台数
マシニングセンタ ヤマザキマザック 4台
ファナック 6台
NCルーター 庄田鐵工 3台
NCフライス盤 静岡鐵工 2台
NC旋盤 エグロ 1台
パネルソー 協立精機 3台
ランニングソー 協立精機 1台

検査設備・その他

設備名 メーカー 台数
CAD/CAM ナスカ 3台
DNCデータ転送システム 協立システムマシン 6台
三次元測定機 ミツトヨ 1台

お問い合わせ・お見積り・ご依頼

お問い合わせ・ご依頼は以下よりお気軽にご連絡ください。